カワイ サウンドツリー2new 練習の期間とコツ、曲目や価格まとめ

サウンドツリー2newの進度のめやすを、次女のレッスンの記録をもとにまとめた記事です。

 

この記事の内容

・何回のレッスンでサウンドツリー2newを終わらせたか

・教材の価格とセット内容

・サウンドツリー2newの曲目と練習のコツ

などについて、詳しく書いています。

 

サウンドツリー2new、何回のレッスンで終わった?練習の期間

soundtree2new

結論から言うと、26回のレッスンで終了しました。約7か月です。

 

この教材1冊しかやっていなかったので、一度に2、3曲、かけもちで練習していましたよ。

 

サウンドツリー2newは、全部で18曲で、1曲をだいたい、2回か3回で合格していました。

 

サウンドツリー2new 教材の値段、セット価格

サウンドツリー2newは、以下のような教材がセットになっています。

・サウンドツリー2new(テキスト) 1,600円+税

・サウンドツリー2new しゅっせきちょう 229円+税

・サウンドツリー2new しゅっせきちょうシール

・サウンドツリー2new おんがくのーと(ワークブック)400円+税

・チャイルドソング2(歌の本) 705円+税

・サウンドツリー2new CD 2,000円+税

サウンドツリー2newパック セットの価格で、5,540円でした。

 

また金額が合わない(;´Д`)

 

シールの値段が超絶中途半端なんでしょうか(;´Д`)

 

サウンドツリー2new 新しく習うこと練習のポイント

lesson004

サウンドツリー2newでは、リズムや音楽記号なども習っていきますし、黒鍵もでてきます。やっと「ピアノのおけいこ」らしくなってきましたね。

 

このサウンドツリー2newで習う内容は、すごく大事です。ここをサラッと流してしまうと

 

今後の進み具合に影響すると言っても過言ではないほど、大事です。

 

リズムは、全音符や符点四分音符、八分音符、などなど。

 

音楽記号は、メゾピアノ、フォルテ、スタッカート、スラー、などなど。

 

この後、ひつような事をたくさん習います。

 

お母さんのフォローも必要になってきますが、新しいことが出てきたら、その都度、覚えてさせてしまいましょう。

 

お子さんに自分で譜読みをさせてあげることも、この先伸びていくための重要なポイントになりますよ。

関連記事

ピアノの譜読みの効率良い練習方法を知りたい方向けの記事です。「こどもが譜読みが苦手で、新しい曲に挑戦するのを嫌がる。譜読みの効率よい練習方法を知りたい。ピアノ上達のコツは?」   自分がこどもの時にピアノを習い[…]

score015

 

サウンドツリー2new 曲目一覧と練習のコツ(曲別)

ピアノ鍵盤

サウンドツリー2newは、18曲と、ワーク的なものが13項目あります。(※曲には、★のマークを付けてあります。)

 

ステップ1

1.どんなおと?
2.空のオスティナート
3.バグパイプ吹き★
4.ブレ★
5.どんどんふえる おとのなかま
6.mf ってなあに?
7.さあ みんなあそぼうよ★
8.おんぷのなまえ なあに?
9.mp ってなあに?

「4.ブレ」

左手はずっと同じ和音を弾くのですが2つの音を同時に弾くというのは、こどもにとっては意外とむずかしい事のようです。

 

「5.どんどんふえる おとのなかま」

ト音記号のドから高いファ、ヘ音記号の低いファから真ん中のド、までサラッと出てきます(;'∀')

 

一度には覚えられませんが、ぜひおうちでワークやフラッシュカードを使って覚えてみてください。

 

自分で譜読みができるようになると、グーンとアップしますよ。

 

「6.mf ってなあに?」

フォルテ、メゾフォルテ
強さをあらわす記号がはじめて出てきます。

 

これからちょくちょく出てきますが、その都度おぼえてしまいましょう!

 

「7.さあ みんなあそぼうよ」

右手は、八分音符や符点四分音符が登場し、リズムがむずかしいです。左手はブレのように、同じ和音が続きます。

 

ステップ2

10.ゆらゆらボート★
11.リズム!
12.ヘイ!おどりましょう★
13.リトル・ポリー・フリンダース★
14.はたをつなごう
15.よむうたエクササイズ

「11.リズム!」

音符をどれだけ伸ばすか、リズムの基本がでてきます。ノリノリで楽しく覚えてしまいましょう!

 

「15.よむうたエクササイズ」

いきなり、譜読みのエクササイズです。スラスラ歌えない場合は、譜読みのワークがおススメです。

 

ステップ3

16.あつあつまめのおかゆ★
17.ひょうし(その1)
18.ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー★
19.マルベリーをまわろう★
20.ひょうし(その2)
21.ひつじはどうだね★
22.だんだんおおきく だんだんちいさく
23.ふくろに入ったこぶた★
24.こぶたとあそぼう
25.森のポルカ★

ステップ3に入って、左手がちょっと難しくなってきました。ヘ音記号も「書いて覚える徹底!!譜読」で覚えてしまおう!

 

「17.ひょうし(その1)」

4分の2拍子、3拍子、4拍子。一応、子供に説明してみましょう(汗)

 

「18.ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー」

みんなが知ってるお誕生日ソング。シャープが出てきますよ。家族のお誕生日に子供に弾いてもらうと、盛り上がります。

 

「20.ひょうし(その2)」

8分の6拍子まで出てきてしまいました。一応、お子さんに説明してみましょう(棒読み)

 

「25.森のポルカ」は、見開き2ページの大曲です。シャープもスタッカートもでてきます。

 

左手がスタッカートだと、つられて右手も跳ねてしまいがちですが、跳ねてはいけないトラップが仕掛けられています。

 

脳が活性化されてサーモグラフィーで見たら真っ赤になっているハズです。

 

右手と左手を分けて片手の練習を何度もすると出来るようになりますよ。

 

ステップ4

26.メリーの気持ち★
27.お星がひかる★
28.おやすみしずかに★
29.ホフマンの舟歌★
30.山のおんがくか★
31.せいじゃの行進★

ステップ4では、さらに左手に動きがでてきます。曲も長くなってきますよ。

 

「26.メリーの気持ち」

右手と左手が同じ、ユニゾンの練習です。先生との連弾がきれいな曲です。

 

「28.おやすみしずかに」

「おやすみしずかに」は、グレードテスト14級の課題曲です。右手と左手でハモるように弾くところが最大の難所です。

 

こどもが右手、お母さんが左手、のように担当してお子さんといっしょに弾いてあげると慣れますよ。

 

「30.山のおんがくか」

これも、グレードテスト14級の課題曲です。2曲ひきますよ。

 

「31.せいじゃの行進」

男の子にかっこよく弾いてもらいたい曲です。「せいじゃの行進」には、「タイ」が出てきます。

 

タイは、2つの音符をつなげて、切らずに伸ばします。タイは、これから何度も出てきますから、ここで覚えてしまいましょう。

 

リピートも出てきて、楽譜がだんだんと複雑になってきますよ。

 

これで、サウンドツリー2newはおしまいです。

 

次女は、このあとサウンドツリー3Aに進みました。

 

関連記事

子供にピアノの練習をさせる方法を知りたい方 「発表会が近いのに、子供がピアノの練習をしなくて困っている。子供を今すぐピアノに向かわせる方法ってないの?」   この記事を書いている私は、ピアノ歴40年、2人の子供たちも[…]

fingers011
関連記事

お子さんのピアノ発表会を控えたママのための、準備しておくこと一覧をまとめた記事です。   子供のピアノ発表会、曲の練習以外にも、準備しておきたいことがたくさんあります。   当日、持っていく物はも[…]

bouquet001

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。