オンスク解約の失敗しないタイミングを詳しく解説します

deal003

オンスク.JPを「損しないタイミングで解約したい人」向けの記事です。

 

オンスク.JPの解約のしくみ、解約にベストなタイミング、カムバック割引の情報、解約の方法、などについて詳しく解説します。

 

※私の場合は、2020年1月からオンスクを受講した結果、2月に日商簿記3級に合格できたので、1ヶ月間のみで解約しました。

 

オンスク解約の失敗しないタイミングを詳しく解説します

schedulle001

月額制のいわゆる「サブスク」という仕組みは、会社によって、契約/解約のタイミングが違うので厄介ですよね。そこで今回は、オンスクの月額制のしくみを解説していこうと思います。

オンスク.JP 解約のしくみ

オンスクの月額料金の仕組みはシンプルです。

 

契約した日(支払いを開始した日)を含めて31日間使えて、32日目に翌月分の料金が発生します。

 

つまり、10/5に申し込んだ人は、次の支払日は11/5なので、その前日の11/4までに解約すればいい、ということです。

 

日割り計算での返金はされません。

 

オンスク解約にベストなタイミング

deal002

オンスクは、途中で解約した場合も、支払日を含む31日間は、最後までサービスを使えます。

 

10/5に申し込んだ人は、10/6に解約しても、11/4までは引き続きサービスを使えるということです。

 

つまり、解約しようと決めたら、すぐに解約手続きをしてしまうのがベスト。

 

支払日の前日まで、忘れてしまわないかドキドキしながら待つ必要はないです。

 

また、「資格試験に合格したら解約したい」という人もいるかと思います。

 

その場合も、試験が終わったら、とりあえずいったん解約してしまうのがおすすめです。

 

月額プランの場合、長期割引とかは今のところないので、使わないのに月額料金を払うメリットがないからです。

 

万一落ちてしまった場合、また受講したい時は、カムバック割引というものがあります。

 

オンスクのカムバック割引はいつから有効?

わたしの場合ですが、2020年の1/24に有料会員になり、2/23付けで解約(無料会員に変更)しています。

 

そして、解約日から1か月後の3/23に「カムバック割引の案内メール」が来ましたよ。

comeback001

割引価格で1ヶ月間受講できるので、他に取りたい資格がある人や、再チャレンジの人もお得です。

 

私のマイページを確認したら、6/17現在も、カムバック割引は有効になっています。

comeback002

ただし、「当割引は予告なく終了する場合がございます。」と書いてあるので、なくなる場合もあるかもです。

オンスクを解約する流れ

オンスクはとても簡単に解約できます。

これだけで解約の手続きは完了です。

 

「解約」しても、すでにお金を払ってある期間は、引き続き使えます。

 

「解約」ではなく「退会」してしまうと、登録したデータは全部消え、退会した瞬間から全部使えなくなります。

退会したい人は、こちらからいけます。
https://onsuku.jp/members/withdraw

 

有料会員の方は、まずは解約して、有料で使える期間が終了してから退会するのがおすすめですよ。

関連記事

日商簿記3級を受けるために、2020年1月下旬からの1ヶ月間、オンスク.JPの月額プランを受講しました。   いくら安くても、下手な教材で時間を無駄にしたくないので、ダメなら他の教材に切り替えるつもりでした。 […]

rating001