簿記3級が難しすぎ!3つの方法で乗り切りました

read003

「簿記3級が難しすぎて困っている人」向けの記事です。

 

簿記3級を独学で受験しましたが、1週間で「難しすぎて詰んだ」と思いました。

 

もう受験の申し込みしちゃったし、周りの人にも受けるって言っちゃったので、困って解決策を調べまくり、いろいろ試しました。

 

中でも、特に「簿記の難易度を下げる効果」があった方法は、3つ。

 

  1. 超簡単な簿記の入門書とマンガ
  2. 10分の無料動画で、簿記の基本を理解
  3. ホリエモン絶賛のブログ記事を読む

 

どれも、無料または千円程度でなんとかなる方法です。

 

結果的に、1ヶ月の独学で無事、日商簿記3級に合格できました。

 

記事の後半では、簿記3級が難しすぎてやる気が出ない時、「すぐに机に向かって勉強を始められる方法」を紹介します。

 

お金も道具も不要で、必要なのは「心理学の知識だけ」です。

関連記事

「うわ、簿記3級の試験まで、あと3週間しかないのに、全然分からない。」 「過去問やってみたけど、これじゃあ合格の可能性1%以下でしょ。」   もうすぐ試験なのに、難しすぎて勉強がはかどらない。私も[…]

question005

 

簿記3級が難しすぎ!3つの方法で乗り切りました

child017

簿記3級は思ったよりだいぶ難しいから大丈夫

「簿記3級難しすぎ」と感じている人、その通りなので大丈夫。

 

簿記3級は、勉強しなくても受かるカンタンな資格ではなかったです。

 

仕訳の部分がおわって、次の段階の「帳簿」「試算表」のあたりで真っ白になりました。

 

中には「カンタン」「誰でも受かる」なんて書いてあるブログもありますが、

 

「簿記2級よりは」カンタン、「正しい方法でしっかり勉強すれば」誰でも受かる、という前置きを付けるべきです。

 

簿記3級が分かる方法 その1【入門書とマンガを読む】

簿記の入門書はたくさんありますが、仕訳の部分ばっかり説明していて、その後の試算表などの財務諸表については、ほとんど説明がなかったりします。

 

でも、簿記3級でつまづくのは、その後の部分なんですよね。

 

「簿記がわかってしまう魔法の書」という本は、試算表などの財務諸表について、初心者向けにくわしく説明していて、役に立ちました。

 

簿記3級が難しくて困っている人に、とてもおすすめの本です。

 

アマゾンの無料試し読みで、結構たくさん読めます。


マンガなら、「女騎士、経理になる。」がおすすめです。

 

楽天ブックス電子版の無料立ち読みで、わりとたくさん読めます。

別の記事でおススメの本やマンガを詳しく紹介しています。

関連記事

簿記3級が難しくて困っている人に、読みやすくておもしろい、簿記のマンガと本を3冊紹介します。   「簿記3級を独学で勉強しているけど、テキストだけでは分からない」という時は、ストーリー性のある本やマンガを読むと[…]

comics001

簿記3級が分かる方法 その2【無料の講義動画】

inspiration001

わたしの場合は、市販のテキストだけで行き詰った時、動画を見て突破口が開けました。オンスク.JPというやつです。

 

おためしとして無料で見れる動画は3つ。倍速で再生できます。

 

おすすめの動画は「簿記の意義(約10分)」です。

 

仕訳が終わって次の段階に進むところでつまづいてしまった私には、この動画が分かりやすくてよかったです。

 

本を読むのと、先生に口で教えてもらうのとでは、理解度がぜんぜん違いました。

 

「仕訳」から「帳簿・試算表・精算表」へつなげて考える手助けにもなりました。そもそも私は「総勘定元帳が何か」さえ理解していなかったのでした。

 

メールアドレスと性別だけ登録すれば、無料で見れます。

 

見終わったら、退会してしまえばメルマガとかも来ません。

 

 

私は、オンスクが気に入ったので、1ヶ月間(1,078円)だけ受講しました。

 

1ヶ月だけで十分に理解でき、無事、合格できました。

 

オンスク.JPの、くわしいレビュー記事を書きました。

関連記事

日商簿記3級を受けるために、2020年1月下旬からの1ヶ月間、オンスク.JPの月額プランを受講しました。   いくら安くても、下手な教材で時間を無駄にしたくないので、ダメなら他の教材に切り替えるつもりでした。 […]

rating001


簿記3級が分かる方法 その3【ホリエモンおすすめ記事】

つぎに、ホリエモンこと堀江貴文さんも絶賛した「簿記について説明した記事」を紹介します。

 

数年前のツイートですけど、ホリエモンさんは簿記や会計を学ぶことの大切さをよく言ってますね。

 

いろいろと話題に上がる方ではありますが、お金に関してはスペシャリストと言えるんじゃないでしょうか。

 

 

このツイートの記事よりもっと簡単に書いてくれているバージョンがこちらです。どちらも、らくからちゃさんという方の記事です。

ゆとりずむ

こんにちは、らくからちゃです。 職場の日商簿記検定2級対策自主勉強会の講師を拝命いたしました。やるからには合格を目指して…

 

簿記3級の勉強をしていると、ただ手先の作業をしているだけの状態になってしまいがちですけど、意味を考えながら勉強すると頭に残りやすいです。

 

【番外編】簿記3級の検定を受けるなら、過去問は必須

番外編になりますが、簿記3級の検定を受ける前に、過去問は絶対に必要です。

 

これも無料でもらえるので、先に請求しておくといいです。届くまでに日数がかかるので。

 

別の記事で、無料で過去問をもらえる方法をくわしく書きました。

関連記事

完全無料で、最新の簿記3級の過去問をもらえる方法を紹介します。 ※スミマセン。2022年2月現在、過去問の郵送は1級のみで、2級・3級は 「日商簿記検定 ネット試験予想問題(pdf)」の無料ダウンロードとなっております。この記事は[…]

free002

 

やる気が出ない自分を一瞬で勉強させる方法

study002

ハードルをめちゃめちゃ下げて、何も考えずに動く

簿記3級が難しすぎて勉強する気が起きない時、1秒で自分を動かす方法があります。

 

お金も道具も必要なし。必要なのは「心理学の知識」だけです。

 

その方法とは、たったこれだけ。

 

「ハードルをめちゃめちゃ下げて、何も考えずに動く」

 

なんのこっちゃ、と思いますよね。たとえばこんな感じ。

 

  • とりあえず机に向かって、えんぴつを持ってみる。
  • とりあえず、テキストを開いてみる。
  • とりあえず、問題を1問だけ解いてみる。

 

これだけでオッケーです。

 

例えば、テスト前にちょっと部屋を片付けるつもりが、夜中に大掃除を始めてしまうという、学生あるある。

 

始めは乗り気じゃなかったのに、やり始めたら止まらなくなってしまった、みたいな。

 

このことを「作業興奮」というそうです。

 

手足を動かし、何かをはじめると、ドーパミンが出て、次第にやる気が出てきます。

 

ちょっとやってみたけど、やっぱりダメだったって時は、とりあえずえんぴつを持った自分を褒めて、明日から本気出せばオッケーです。

 

詳しくは別の記事にまとめました。

関連記事

全然やる気が出ないとき、よくあります。   絶対に今日中に終わらせなくてはいけない仕事など、期限が決まっていることならば、なんとかギリギリになっても仕方なくやります。   でも、ブログの記[…]

read004

 

【まとめ】簿記3級は難しすぎるけど方法はある

結論をまとめると、こんな感じです。

【まとめ】

  • 簿記3級は難しすぎる
  • 動画やブログ記事などを試すと新しい道が開ける
  • やる気が出ない時はとりあえずえんぴつを持つ

やり方を変えると、意外とあっさり解決したりします。

 

せっかく簿記3級を受けようと思ったのに、諦めるのはもったいないので、ちょっと違うやり方でやってみてください。

 

今すぐやる気スイッチをオンにしたい方は、無料の講義動画が一番カンタンです。

 

 

最後に、関連記事のリンクをまとめておきます。

関連記事

「うわ、簿記3級の試験まで、あと3週間しかないのに、全然分からない。」 「過去問やってみたけど、これじゃあ合格の可能性1%以下でしょ。」   もうすぐ試験なのに、難しすぎて勉強がはかどらない。私も[…]

question005
関連記事

日商簿記3級を受けるために、2020年1月下旬からの1ヶ月間、オンスク.JPの月額プランを受講しました。   いくら安くても、下手な教材で時間を無駄にしたくないので、ダメなら他の教材に切り替えるつもりでした。 […]

rating001

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。